この記事は約5分で読めます。

バイタミックスを購入する際の5つのチェックポイント

本日もご覧いただきありがとうございます♪

バイタミックス(Vitamix)専門店

バイタライフ店主の松島です(^^)

先日、大阪府にお住まいのOさんから

「ミキサーを選ぶ際の大事なポイントってありますか?」

とお問い合わせいただきました!

Oさん、お問い合わせいただきありがとうございます♪

実は2週間前くらいにも、他のお客様から似た質問をいただきましたので、ブログに書きたいと思います^^

また、おすすめのミキサーをランキング形式で紹介していますので是非ご覧ください!

私が思うバイタミックス(Vitamix)のミキサーを選ぶ際のチェックポイントは、全部で5つあります!

それではひとつひとつ解説していきたいと思います(^^)♪

1.ミキサーに求める機能

1−1.プリプログラムの有無

バイタミックスの機能では、プリプログラムの有無が1番の違いでしょう!

プリプログラムとは、ミキサーが自動で調理、洗浄などをしてくれる機能のことです。

女性の方は、朝ご飯の準備に加え、お子様の準備の手伝いなど朝はやることが多いですよね(><)

全自動で調理してくれるプリプログラムは、朝の忙しい時間に重宝する、女性に優しい機能なんです♪

その先駆けとなったのが、バイタミックス Pro500です!

バイタミックス Pro500には、パルススイッチ・1〜10のダイヤルと

  1. スムージー
  2. フローズンデザート
  3. ホットスープ

これらの3つのプリプログラム(全自動機能)がついております。

そしてそれらに別の機能をつけて、さらに進化したのが【バイタミックス Pro750】です。

VitamixPro750

Pro750には、パルススイッチ・1〜10のダイヤルと

  1. スムージー
  2. フローズンデザート
  3. ホットスープ
  4. ピューレ
  5. クリーニング

これらの5つのプリプログラム(全自動機能)がついております。

クリーニングは、調理後に少々の水と、洗剤を入れて自動でコンテナを洗ってくれます☆

これが本当に助かります。。。

朝が忙しいという方は、このプリプログラムは必須の機能かと思います^^

関連記事:スムージーに人気の洗いやすいミキサーは?

プリプログラムがついたモデルは、

  1. バイタミックス(Vitamix)A3500
  2. バイタミックス(Vitamix)A2500
  3. バイタミックス(Vitamix)Pro500
  4. バイタミックス(Vitamix)Pro750
  5. バイタミックス(Vitamix)780
  6. バイタミックス(Vitamix)S50
  7. バイタミックス(Vitamix)S55

の7つのモデルです。

1−2.ブレードの回転数の違い

ブレードの回転数も大きな違いの1つで、きめ細かさを作りだす最大の要因です。

  • バイタミックス TNC5200やPro500などの「クラシックシリーズ(旧Cシリーズ)」は最大37000回転
  • バイタミックス Pro750や780を代表する「レガシーシリーズ(旧Gシリーズ)」と、A3500を代表する「アセントシリーズ(Aシリーズ)」は、最大24000回転
  • バイタミックス S30,S50,S55の「パーソナルシリーズ(Sシリーズ)」は最大21000回転

これからも分かるように回転数が多い方が音がうるさくなってしまいます・・・

クラシックブレンダー(旧Cシリーズ)が騒音レベルといわれてしまうのは、この回転数に原因がありますね!笑

注:回転数の多い旧Cシリーズですが、実は計測方法が異なるようなので、あまり参考になりません。
改良されたコンテナもあるので、一番なめらかに仕上がるのは旧Gシリーズ、Aシリーズです。

2.ミキサーのサイズ感

2−1.モーターベース(本体)の大きさ

バイタミックスモーターサイズ比較

モーターが大きい分、本体が大きくなるので、クラシックブレンダー(旧Cシリーズ)が1番大きく、奥行きが少し長めのAシリーズ、少し丸みを帯びたLシリーズ(旧Gシリーズ)、そして小型の設計のSシリーズの順となります。

2−2.コンテナの高さ

vitamixcontainers

  1. 1番左、コンテナが低く改良された、レガシーシリーズ(旧Gシリーズ)
  2. 左から2番目、コンテナが高い、クラシックブレンダー(旧Cシリーズ)
  3. 右2つのコンテナが小さく低いパーソナルブレンダー(Sシリーズ

日本人の女性の平均身長を考えると旧Cシリーズのミキサーはかなり高さがあるので身長が低い方には、調理がしにくいかもしれません(><;)

特に付属のタンパー(撹拌棒)を使うとなるとコンテナの高さがあると不便です。

そこでバイタミックスは2013年にPro300の登場と共にコンテナを改良しました!!(^^)/

Pro300が登場して、以降の750,780に代表されるレガシーシリーズ(旧Gシリーズ)はすべて、高さを低くしたコンテナになりました(画像一番左)♪

そして新しいAシリーズのコンテナも、レガシーシリーズ(旧Gシリーズ)とサイズ感は一緒です!

ご購入の前には置きたい場所に置けるかの確認が必須です!

お客様の中には、置きたい場所に入らなかったといった方もおられます(><;)

多くは、コンテナの高さがあるクラシックブレンダー(旧Cシリーズ)をご購入いただいた方のお悩みです・・・

3.ミキサーを回した時の音

さきほど「①ミキサーの機能」でも書きましたがブレードの回転数が多いという事は、その分、モーターがより早く動いているという事になります。

つまり回転数が多いミキサーの方が音が大きくなります・・・

「バイタミックスは音がうるさい」といわれるのは、悪い意味でもあり、その分「破壊力がすごい!」ということなります(^^)v

一番古いモデルで、静音設計をされていない「クラシックシリーズ(旧Cシリーズ)」が1番音が大きいです。

その改良版のモデルで、40%静音設計をされた「レガシーシリーズ(旧Gシリーズ)」と「アセントシリーズ(Aシリーズ)」。

そして、1番モーターの馬力が小さい「パーソナルシリーズ(Sシリーズ)」が1番音が小さいでしょう。

よく騒音レベルなんて言われたりしますが、掃除機よりも全然音が小さいです。

一軒家や、しっかりと防音のマンションなどに住んでいる場合は、特に気にせず使っていただけると思います!

ただ隣の住人の方の生活音が聞こえるような場合は、掃除機と一緒で、早朝と夜間は避けた方がよろしいかと思います!

音が気になる方は、クラシックブレンダーはおすすめしません(><;)

関連記事:業務用だけど自宅でも使えるブレンダーのおすすめは?

4.ミキサーの価格

バイタミックスの中では低価格の「クラシックブレンダー(旧Cシリーズ)」の価格は89,640円〜、「パーソナルブレンダー(Sシリーズ)」の価格(当店)は81,000円〜

性能が良い分、価格の高い「アセントシリーズ(Aシリーズ)」の価格(当店)は109,800円〜、「レガシーシリーズ(旧Gシリーズ)」の価格(当店)は99,800円〜という価格帯です♪

価格は、上に記載した

「①ミキサーの機能」

「②ミキサーのサイズ感」

「③ミキサーを回した時の音」

などを、お客様の環境で考えられてから、価格と折り合いをつけるのがベストですね(*´ω`*)/

5.購入後の保証

バイタミックスほど高価な買い物であれば、とても大切なチェクポイントですよね・・

「せっかく8万円、高い物では10万円を超えてくるミキサーを購入するからには、絶対におさえておきたい!」

皆様の声が聞こえてきそうです^^

バイタミックスのミキサーは、国内正規店は、例外なく7年保証です。

並行輸入のお店は、各店舗ごとに保証期間が違いまた保証内容も違います!

当店ではAシリーズは10年間、Lシリーズは7年間、Sシリーズは5年間とそれぞれの機種によって保証期間を設けさせて頂いております。

その保証期間の間で本体の不具合が起きた場合には、無償にて修理対応させて頂きます。

また、保証対象期間を過ぎたあとでも当店でお買い上げ頂いたバイタミックスは、修理対応させて頂きますのでどうぞご安心してご購入くださいませ!ヽ(^ω^)ノ

6.結局、おすすめは何?

長くなりましたが、結局どれがいいか?

それはやっぱりお客様一人一人違うとしか言えません!

ただわたしはやはり……

アセントシリーズ(Aシリーズ)のA3500ですね!

理由は、価格は高いが、

  1. バイタミックス初であるタイマー機能が搭載されたこと
  2. ワイヤレス機能搭載でミニサイズコンテナにも対応したこと
  3. コンテナが全面透明となり中身が見やすくなり、洗いやすくなったこと
  4. プリプログラムがある
  5. 実際にお客様満足度が抜群に高い

この5点からA3500モデルをおすすめさせていただきます(^^)

以下から、詳細をご覧いただけます♪

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!!

今回は、「バイタミックスを購入する際の5つのチェックポイント」でした♪

バイタミックスを買いたいけど・・・色々不安・・・

使用していての疑問点など、バイタミックスってすばらしい!という話であったり、どんな些細なことでも、もちろん!世間話でも大歓迎です♪

是非お気軽にご連絡くださいませ(^^)/

お問い合わせはこちら→お問い合わせ

▼ショップはこちらの画像をクリック!!

お客様の毎日にそっと寄り添える。

バイタライフはそんなお店でありたいと思っています!

これからも、バイタライフをどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)♪

バイタミックスについてのコメント

  1. hatena より:

    VITAMIX、A3500の購入を検討しています。
    例えば餃子を作りたい際に、肉をミンチにすることが可能なことは理解したのですが、白菜・椎茸・エビなどをみじん切りにするなどといったことまでも可能なのでしょうか?
    玉ねぎを細かくカットしている画像を見たことがあるのですが。
    やはりそこまで望むならばフードプロセッサーを購入すべきでしょうか?

    • Vitalife より:

      こんにちは! ご質問頂きありがとうございます。 バイタライフ店主の松島です^^

      A3500をご検討なのですね!みじん切りの機能ももちろん備わっております♪
      「バイタミックス 餃子」でネット検索すると、いろんな方が活用されているのがわかるので、ぜひ検索してみてください。

      どうぞまたご質問がございましたらお気軽にご連絡くださいね^^
      よろしくお願いします。

  2. こば より:

    フィトケミカルを取りたいのでvitamixを考えています。フィトケミカル摂取可能なレベルの粉砕能力があるのはどのシリーズですか?家族構成から言うとSシリーズが理想的なサイズですが、粉砕能力はフィトケミカル摂取まではいかないのでしょうか

    • kazuho より:

      こば様
      お問い合わせありがとうございます。バイタライフ店主の松島です。
      ファイトケミカル摂取目的でバイタミックスをご検討なのですね。大量に摂取したいということでしたら、やはりSシリーズよりもAシリーズやLシリーズのバイタミックスがおすすめでございます。
      また家族構成的にSシリーズサイズがご希望でしたらE310がよろしいかもしれません。
      https://vitalife.shop-pro.jp/?pid=137719274
      こちらは付属のコンテナが1.4Lですので少し小さめのサイズとなっております。

      ファイトケミカルとは野菜や果物等の皮や繊維等に多く含まれております。そのためそのまま食べても摂取できるものであり、粉砕を行うことでファイトケミカルが初めて摂取できるというわけではありません^^
      ですがそのままだと皮などなかなか大量に食べれる物ではないため、バイタミックスなどのブレンダーで細かく粉砕することで美味しく食べやすく摂取できる、ということになります。
      以上でご質問の答えとさせて頂きますが他にご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。

      • こば より:

        フィトケミカルは確かに野菜を食べればそこには入っていますが、堅い細胞壁を壊さないと人間は栄養としては摂取出来ません。そのため30分以上加熱したり、こちらのミキサーのようなもので非常に細かく粉砕しないと有効な形で摂取出来ないのです。そこで、Sシリーズにもそのレベルの粉砕能力があるのか知りたくてお問い合わせしました。Eシリーズにはその能力があるということはテレビではっきり言っておられました。Sはどうなのでしょうか。

        • kazuho より:

          こば様
          ご丁寧な返信を頂きまして誠にありがとうございます!
          バイタライフの松島です^^
          フィトケミカルにつきましても詳しくお教え頂きましてありがとうございました。とても勉強になりました。私たちバイタライフスタッフはバイタミックスについての知識はもちろんあるものの、栄養学などフィトケミカルについて専門的な知識や資格等を持っているスタッフはおりません。そのため「フィトケミカルを有効に摂取できるレベルの粉砕能力」があるのかないのか…といったことには明確なお返事は差し控えさせて頂ければと思います。

          SシリーズもEシリーズに比べればパワーは劣るものの、家電量販店などで販売されているブレンダーに比べればハイパワーでございます。ですので、それらのブレンダーでもフィトケミカル摂取が可能であればSシリーズでもフィトケミカルを有効に摂取できるということになるかと思います。
          はっきりとしたお答えができずに誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承頂けますと幸いです。
          どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました