この記事は約10分で読めます。

ブレンダーとは? 選ぶ際のチェックポイントや機能を解説|ミキサーやジューサーとの違いはある?

いちごのフローズンドリンク

キッチン家電のブレンダーとは、美容や健康に対する意識が高い方たちに愛用されているツールです。スムージーが海外セレブや国内の芸能人などによってメディアに発信され始めて以来、現在も変わらず人気があります。この記事ではミキサーや他の似ているキッチン家電との違いの解説や、ブレンダーの選び方、特徴的な機能などをご紹介しますので、ブレンダーをご検討中の方はぜひ参考にしてください。

  1. ブレンダーとは? ミキサー・ジューサーなどとの違い を解説
    1. ブレンダーはミキサーと同じ! 食材を砕いて液状や粉末に
    2. ジューサー は食材の繊維質と液体を分けてジュースに
    3. フードプロセッサー は下ごしらえ向けのツール
  2. ブレンダーとジューサーをメリット・デメリット で比較
    1. ブレンダーのメリットとデメリット
    2. ジューサーのメリットとデメリット
  3. ブレンダーの2つのタイプの使い分け |スティック型と据え置き型
    1. スティック型のハンドブレンダー
    2. 据え置き型ブレンダー(ミキサー)
  4. ブレンダーの選び方 |使いやすい機種を選ぶための7つのポイント
    1. 用途に合った容量を選ぶ  
    2. パワーを消費電力や回転数で確認 
    3. 容器の素材を確認する
    4. 刃の形 によって用途が分かれる
    5. 音が気になる人は静音設計の機種を選ぶ 
    6. 手入れが簡単 なものが便利
    7. 安全設計や自動検知システムを装備していると安心
  5. ハンドブレンダー を選ぶための3つのポイント
    1. 回転スピードの調節や切り替えが可能か
    2. 軽量なものが使いやすい
    3. アタッチメントの有無
  6. ブレンダー(ミキサー)の8つの機能をまとめて解説
    1. 混ぜる|スムージーなどに便利な基本機能
    2. つぶす|ドレッシングやディップが作れる
    3. 刻む|みじん切りや大根おろしができる
    4. 冷やす|凍った食材でフローズンデザートに
    5. 温める |摩擦熱で温度が上昇
    6. 挽く|ナッツやコーヒー豆などを粉にする
    7. 砕く|パワーのある機種なら硬い食材も粉砕
    8. こねる|パルス機能 でパン生地も
  7. ブレンダーはアメリカのブランド が人気
    1. アメリカ製ブレンダーはおしゃれでハイパワー!
    2. アメリカ製ブレンダーで注目のVitamix(バイタミックス)
  8. ブレンダーは目的に合わせて使いやすいものを選ぼう
  9. ▼こちらからご購入いただけます

ブレンダーとは? ミキサー・ジューサーなどとの違い を解説

グリーンスムージー

はじめにブレンダーとはどのような機能の家電を指すのか解説します。ブレンダーと似ているキッチンツールと比較しながら、用途や機能の違いをみていきましょう。

ブレンダーはミキサーと同じ! 食材を砕いて液状や粉末に

ブレンダーとは、日本で一般にミキサーと呼ばれて親しまれてきたキッチン家電と同じタイプのものです。昨今は欧米のブランドが市場に増えてきて、英語圏で使用されているブレンダーという呼び名が広く知られるようになりました。

ブレンダー(ミキサー)は、果物や野菜などの食材を刃の回転によって粉砕することで、ペースト状や粉末状にすることができます。粉砕と撹拌がおもな機能であるため、ブレンダーで作った飲み物はどろっとした仕上がりです。

ジューサー は食材の繊維質と液体を分けてジュースに

ジューサーは、水分と繊維質とが分けられて100%ジュースができます。ミキサーではブレードが回ることで粉砕しますが、ジューサーは内部がおろし金のような構造で、すりおろされた野菜や果物から液体がしぼられ、さらっとしたジュースが取れるしくみです。そのため水分を多く含む食材の使用に向いています。

ジューサーには低速ジューサーと高速ジューサーとがあり、低速ジューサーのほうが栄養素や酵素を多く含んだままのジュースを作ることが可能です。

フードプロセッサー は下ごしらえ向けのツール

フードプロセッサーは、大きなカッターの回転によって食材をカットして混ぜ合わせるしくみです。ブレンダー(ミキサー)やジューサーと比較するとカットが粗めなので、スムージーを作ったりジュースをしぼったりすることはできません。

野菜のみじん切りには重宝します。ミンチと合わせてハンバーグの生地をこねることも可能なので、下ごしらえの時間節約に役立つキッチンツールです。

ブレンダーとジューサーをメリット・デメリット で比較

オレンジジュース

ブレンダー(ミキサー)とジューサーは両方ともドリンクが作れる家電なので、どちらを買えばいいのかわからないという方は、それぞれのメリットとデメリットを知ると選びやすくなります。

ブレンダーのメリットとデメリット

【メリット】

野菜や果物を皮ごと使えるので、素材の栄養素を無駄にすることなく摂取できる栄養価の高いドリンクを作ることが可能です。バイタミックスのようなパワーのあるブレンダーを使うと、なめらかな飲みやすいスムージーが作れます。

繊維質を多く含むので、満腹感を得たいときにスムージーで1食置き換えを実践するダイエットにも利用可能です。ブレンダーは食材と牛乳などの飲み物をミックスしたドリンクが作れたり、スープやアイスを作れたり、バリエーション豊富に活用できます。

【デメリット】

食材の繊維ごと撹拌されるしくみなので、さらっとしたジュースを作ることができません。パワーが足りない機種で作るスムージーはなめらかさに欠けてしまうため、のど越しよく仕上げるにはパワーの強いブレンダーが必要になります。

食材を粉砕するときに酸化しやすく変色しやすいので、できあがったたらすぐに飲みましょう。

ジューサーのメリットとデメリット

【メリット】

手軽に100%のさらっとしたジュースを作れるうえに、すりおろして搾り取るしくみによって酸化や変色もしにくいと言えます。また、繊維質はほとんど含まれていないため、消化吸収の良いドリンクになります。

【デメリット】

水分のみを抽出することから、野菜や果物などの材料はブレンダーよりも多く必要です。皮なども取り除かれてしまうため、皮に多く含まれる栄養素 を捨ててしまうことになります。

ジュースに特化しているので他の料理が作れません。パーツをはずして洗う必要 があり、清潔に保つには手間がかかる点がデメリットです。

ブレンダーの2つのタイプの使い分け |スティック型と据え置き型

フルーツとジュース

ブレンダーはタイプが2つに分けられます。ハンドブレンダーと呼ばれるスティック型と、一般にミキサーと呼ばれる据え置き型の2つです。つぶしたり混ぜたりという共通の機能を持ちますが、利用目的や置き場所・収納場所などを考慮して使い分けられています。

スティック型のハンドブレンダー

スティック型は手に持って使うタイプで、鍋やボウルに入れた少量の材料でもつぶしたり混ぜたりできます。刃が回転する部分はカバーで覆われている構造なので、鍋やボウルを傷つけません。回転スピードを上げたときの飛び散りを防止する効果を高めた設計のものもあります。

機種によっては、アタッチメントの付け替えでフードプロセッサーのように刻んだり、クリームやメレンゲを泡立てたりすることも可能です。使わないときに収納しやすいコンパクトさが、キッチンカウンターの上をすっきり保ちたい方に向いています。

据え置き型ブレンダー(ミキサー)

据え置き型のブレンダーはスムージーやドリンクを作るときに便利なだけでなく、専用の容器(コンテナ)で1度に調理できる容量が多いことで家族の料理の下準備にも活躍します。舌触りがなめらかなポタージュなどは離乳食にも最適です。

コンテナを載せた状態の高さが40cmほどある機種も多く、本体部分もどっしりとした作りなので、置き場所を考慮して選ぶといいでしょう。使うたびに移動や収納などがともなうと出し入れが面倒になってしまうため、キッチンの吊戸棚の高さや作業スペースに支障がない場所に置いておけると長く愛用できます。

ブレンダーの選び方 |使いやすい機種を選ぶための7つのポイント

バイタミックスブレンダー

据え置き型のブレンダーを選ぶときに、自分にとって使いやすい機種を選ぶためのポイントを7つに分けて解説します。重視したいことを整理してみましょう。

用途に合った容量を選ぶ  

ブレンダーに標準装備されている容器(コンテナ)の容量は、1L未満の小ぶりなタイプもあれば、2Lのたっぷりした大きさがあるタイプもあります。1人暮らしでスムージーを作る以外の用途には使わないという場合なら、500mlまでの容量のコンパクトミキサーがあれば足りるかもしれません。

一方、家族一緒に生活されていて、毎朝のスムージーから家族の料理の下ごしらえなどまで幅広い用途で使いたい場合は、1,000ml(1L)以上あるとフル活用できます。大きなコンテナでもブレードが隠れる程度の少量で回す ことができるので、対応範囲が広い2Lタイプは便利です。

パワーを消費電力や回転数で確認 

ブレンダーのパワーの違いの目安は、消費電力や最大回転数などの数値を見るとわかりやすいでしょう。最大回転数は10,000 もあれば、20,000回転や30,000回転を超えるハイパワーの機種もあります。

パワーの違いはできばえに大きく影響するので、なめらかでクリーミーなできばえを期待したい方はパワーの高さを重視しましょう。野菜や果物の皮や種なども強力に粉砕できるパワーがあるほど、お子様でも飲みやすいなめらかなスムージーが作れます。

容器の素材を確認する

ブレンダーのコンテナは、プラスチックなどの樹脂製やガラス製が主流です。プラスチックやガラスという分類のなかでも素材ごとに耐熱性や耐久性の違いや、同じ容量でも重さなどの違いがあります。

たとえばバイタミックスのブレンダーの素材は、トライタン と呼ばれるコポリエステル樹脂 の新素材です。プラスチックのような軽さとガラスのような耐熱性・耐久性を兼ね備え、赤ちゃんにも安心なBPAフリーの素材が採用されています。

刃の形 によって用途が分かれる

ブレンダーの刃(ブレード)の形には、波型・のこぎり型・平型などがあります。波型の刃は硬い食材でも砕き、のこぎり型の刃は繊維の多い野菜を切り刻み、硬くて小さい豆やナッツなどの粉砕が可能です。平型の刃は、繊維の少ない野菜や果物をつぶすことを得意としています。

刃の素材はステンレスが主流です。強度や耐久性を高めるチタンコーティングが採 用されているものや、バイタミックスのように硬化ステンレスにレーザーカット を施して鋭さと強度を追求されているものなど、各メーカーで工夫がされています。

音が気になる人は静音設計の機種を選ぶ 

音を大きく感じるのは、モーターの駆動音や本体の振動音・共振音 が同時に発生することが理由です。そのため、パワーが強いほど音も大きく なってしまいます。

消費電力や回転が遅いものを選ぶと音も抑えられますが、飲み物や調理のできばえにも影響するので選択に迷うところです。対策としては、静音設計の機種を選ぶことや、本体の下にタオルやゴムのマットを敷いたり専用の遮音ケースを利用したりという方法があります。

手入れが簡単 なものが便利

刃の周囲やすき間に入り込んだ食材のくずを取る手間や、すぐに洗わないと汚れが落ちにくくなるのが面倒になる原因です。それを解決する便利な機能として、自動のクリーニングモード を搭載している機種があります。

自動クリーニングでは、コンテナに水やぬるま湯と食器用中性洗剤を数滴入れてスイッチを入れるだけです。その後まだ残っているしつこい汚れなどがあれば、スポンジで軽く洗えばいいのでお手入れが負担になりません。コンテナが食洗機対応の機種を選べば、さらに便利です。

安全設計や自動検知システムを装備していると安心

鋭い刃が勢いよく回転するブレンダーでは、安全に使える仕様であることは重要です。各メーカーでは、安全装置にもさまざまな工夫が見られます。

たとえばバイタミックスの最新シリーズではコンテナ自動検知システムを搭載しており、コンテナが正しく設置されていないとモーターが作動しない設計になっています。また他のメーカーの例では、安全ダブルロック構造 としてハンドルと蓋のそれぞれにロック機能を付けているものがあるなど、特にお子様がいる家庭では重視したいポイントです。

ハンドブレンダー を選ぶための3つのポイント

ハンドブレンダー

ハンドブレンダーを選びたい方は、スティック型ならではのチェックポイントを押さえて最適な機種を検討しましょう。

回転スピードの調節や切り替えが可能か

スピード調整ができるかどうかは、使いやすさにかかわるのでチェックしておきたいポイントです。回転スピードの調節ができない タイプもあれば、8 なタイプもあります。食材の状態を見ながらスピードを調節できることで、時間の短縮や思い通りの仕上がりにつながるので、切り替えの調整が可能なタイプが便利です。

軽量なものが使いやすい

ハンドブレンダーの重さは1kg未満の軽いものが主流です。しかし、なかには1kg あります。鍋やボウルなどをおさえながら片手でブレンダーを持つ使い方なので、軽いほうが扱いやすく腕が疲れません。手が小さめな方にも軽いほうがおすすめです。

アタッチメントの有無

混ぜたりつぶしたりする基本機能のほかに、刻んだり泡立てたりすることが可能な多機能ハンドブレンダーもあります。しかし、本体のブレンダーに加えてアタッチメントが必要になるので、幅広い用途で使っていきたい方はどのようなアタッチメントが付属しているかもチェックしてください。

https://vitalife.shop-pro.jp/?pid=161433610

ブレンダー(ミキサー)の8つの機能をまとめて解説

バイタミックスブレンダー

ブレンダーの機能はメーカーや機種によって異なりますが、ここではアメリカのブランド・Vitamix(バイタミックス)のブレンダーを一例として、8 を解説します。簡単に試せるおすすめメニューの材料も含めてチェックしてください。

混ぜる|スムージーなどに便利な基本機能

カットした果物や野菜をコンテナに入れて、高速回転で粉砕・撹拌されてなめらかなスムージーが作れる機能です。バイタミックスのパワーの強さで、皮をむかずにそのまま(※)種も実も取り除くことなくミキサーにかけられます。素材の栄養素をまるごと摂取できる飲みやすいスムージーを作ることが可能です。

※バナナや柑橘系フルーツの外皮 は渋みが出てしまうので、あらかじめむいてからコンテナに入れるほうが飲みやすい味になります。

【例】オレンジ・バナナ・レモンのスムージー 

材料:

  • 皮をむいたオレンジ2個
  • 皮をむいたレモン1~2個
  • バナナ2本
  • 氷1〜2カップ

つぶす|ドレッシングやディップが作れる

食材をつぶして混ぜ合わせることで作れるドレッシングやディップは多種多様です。家庭のブレンダーならお好みの材料を合わせて無添加で作れます。

【例】アボカドドレッシン グ(ブレンディングボウルの使用がおすすめ)

材料:

  • アボカド1個
  • オリーブオイル60cc
  • 水60cc
  • バジル(パセリでも可)4g
  • ライム1個
  • ニンニク1かけ
  • 塩・コショウ少々

刻む|みじん切りや大根おろしができる

料理の下ごしらえに、ブレンダーをフードプロセッサーのように使えるので、みじん切りなどの手間が省けます。ハンバーグに入れる玉ねぎのみじん切り、餃子に入れるキャベツのみじん切りなどもブレンダーを使って時間短縮が可能です。

冷やす|凍った食材でフローズンデザートに

凍らせたフルーツを使って、自家製のアイスやジェラートを作れます。お子様にも人気のフローズンデザートが簡単にできるので、いつでも作れるように果物を切って冷凍しておきましょう。市販の冷凍フルーツを買っておいても便利です。

【例】いちごのフローズンヨーグルト 

材料:

  • ヨーグルト 240cc
  • 冷凍いちご 450g
  • はちみつ(メープルシロップでも可)大さじ2

※注意:1歳未満の赤ちゃん がいるご家庭では、はちみつを赤ちゃんに与えないようご注意ください。

温める |摩擦熱で温度が上昇

あらかじめ蒸しておいた野菜と、牛乳やコンソメなどを高速で混ぜ合わせることで温かいスープができます。食材がぶつかり合って摩擦することで発生する熱で加熱されるしくみです。鍋に移して再加熱をする必要なく、ブレンダーからそのまま器に盛り付けて食べることができます。

挽く|ナッツやコーヒー豆などを粉にする

コーヒーミルを持っていなくても、ブレンダーでコーヒーミルのようにコーヒー豆を挽くことが可能です。またオリジナル調味料を作ることもできるので、岩塩とスパイスやナッツ類 を挽いて作る自家製シーズニングは、肉や魚のソテーやサラダに使えます。

お菓子作りでは、よく使うアーモンドパウダーをブレンダーでアーモンドを挽いて 作るところから試してみてはいかがでしょうか。アーモンドは ビタミンEの抗酸化作用が知られていて、グルテンフリーのお菓子作りに も活用できます。

砕く|パワーのある機種なら硬い食材も粉砕

バイタミックスのようにパワーのあるブレンダーは、ロックアイスやかつお節などを簡単に砕けるほどの機能を備えています。モーターの回転パワーとブレードの強さ、効率よく粉砕・撹拌できるよう開発されたコンテナの形状などによる相乗効果で、アボカドの種でも砕いてしまう性能です。

半冷凍のブロック肉 を砕いてミンチにすることもできます。ひき肉が冷蔵庫にない日でも、お子様が好きなハンバーグを作れますね。

こねる|パルス機能 でパン生地も

パルススイッチは、ON・OFFを繰り返すことで一瞬だけブレンドできるスイッチです。ハンバーグの生地をこねることはもちろん、繊細なパン生地をこねることも、パルス機能を利用することで可能になります。

ブレンダーはアメリカのブランド が人気

アメリカ国旗

昨今は、海外ブランド家電も国内ブランドと同様に手軽に入手できるようになっています。ブレンダーも便利な機能を搭載した海外ブランドが目立ち、特に人気が高まっているのはアメリカのブランドです。

アメリカ製ブレンダーはおしゃれでハイパワー!

アメリカ製のブレンダーが搭載しているモーターは、硬い食材を混ぜてもまったく問題なく粉砕するパワーがあります。にんじんやリンゴを皮ごと入れても繊維が口に残ることなく、お子様が苦手な野菜も飲みやすいスムージーにすることが可能です。

パワーが弱めのミキサーでは実現が難しいクリーミーなのど越しは、一度経験するとほとんどのお客様が満足されています。

すぐれた機能だけでなく、海外家電ならではのスタイリッシュなデザインがおしゃれであることも好評です。操作パネルのLEDランプやデジタルタイマーなどが、キッチンのインテリアとしても洗練された雰囲気を演出します。

アメリカ製のブレンダー選びで迷う方は、ハイパワーのため音が大きめなことを気にされる方が多いようです。集合住宅にお住まいの方など、どうしても音が心配な方は静音設計の機種を選ぶことや、可能な防音対策もあわせて検討されることをおすすめします。専用の遮音ケース は、正面と上の両方で開閉できるのでたいへん便利です。

アメリカ製ブレンダーで注目のVitamix(バイタミックス)

Vitamix(バイタミックス)は、ブレンダーの機種を豊富にそろえているアメリカの老舗ブランドです。ブレンダー専門メーカーとして100年の歴史があります。

スムージー習慣はアメリカのセレブや有名モデルから発信され、日本に広まったものです。そのことからも、アメリカではバイタミックスのような家庭用のハイパワーなブレンダーの活用が、日本より早くから進んでいたことがわかります。

また、有名カフェチェーンのフラペチーノのようなドリンクにも、業務用の機種ですがハイパワーなブレンダーが利用されていることはご存じでしょうか。アメリカのブレンダーメーカーで特に歴史のあるバイタミックスは、アメリカと日本だけでなく世界中に愛用者が広がっています。

バイタミックスのブレンダー各種を取り扱う当店では、通販の海外家電で心配されがちな購入直後の返品・交換保証 にしっかり対応しており、お客様には安心してご購入いただけます。※返品・交換には一定の条件があります。

無償修理を受けられる保証期間は、機種のシリーズによって10年・7年・5年などと設定されています。保証期間終了後でも有償の修理や部品交換にご対応いたしますので、日本国内のメーカーの製品と同様、丁寧なサポートがあり安心です。

このように、海外からの輸入家電であっても気軽に入手できる環境が整っていることも、バイタミックスの人気の高まりの理由となっています。多機能で幅広い用途に対応するバイタミックスの魅力を、ぜひ実際に使って体感してくださいね。

ブレンダーは目的に合わせて使いやすいものを選ぼう

ミキサーとも呼ばれるブレンダーは、果物や野菜の栄養をまるごと摂取できるスムージーが簡単に作れる家電です。できるだけのど越しなめらかなスムージーを作るためには、パワーのあるブレンダーが役立ちます。

またスムージー作り以外に離乳食や料理の下ごしらえなどにも活用可能です。バイタミックスのように、おしゃれなキッチンに似合う海外家電ブランドのブレンダーも魅力的ですので、お気に入りの1台を選んでみてください。

お問い合わせはこちら→お問い合わせ

▼こちらからご購入いただけます

こちらのページで、ご紹介した商品は、下記からご購入いただく事ができます。
カゴへ入れるボタンを押すと、バイタライフサイトの購入画面へ移ります。


▼ショップはこちらの画像をクリック!!

 

お客様の毎日にそっと寄り添える。

バイタライフはそんなお店でありたいと思っています!

これからも、バイタライフをどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)♪

バイタミックスについてのコメント

タイトルとURLをコピーしました